yutaponのブログ

javascript界隈の興味あるネタを備忘録的に残しておく場所

1時間1円から使えるSSD VPS、DigitalOceanことはじめ

DigitalOceanといえばSSD VPSなのに1時間当たり約1円弱で使える格安VPSとして有名です。
有名な紹介記事はこちら。
徳丸浩の雑記帳: 試験環境用VPSとして1時間1円から使えるDigitalOceanが安くて便利

VagrantとSSDなVPS(Digital Ocean)で1時間1円の使い捨て高速サーバ環境を構築する - Glide Note


DigitalOceanのことはrebuildfm#2で知って興味持ちました。
Rebuild: 2: Rails, Redis, VPS (Kenn Ejima)

それまでVPSといえばさくらVPSがメジャーだと思ってましたが、
調べてみるとDigitalOceanがなんとも良さ気です。


今回はDigitalOceanの登録から簡単な使い方を説明します。
こちらのリンクから登録していただくと、私に少しバックがあるようです。
DigitalOcean: Cloud Computing, Simplicity at Scale


アウトラインはこんな感じ

  1. アカウントの作成
  2. 支払い情報の登録
  3. インスタンスの作成
  4. Droplet管理画面
  5. インスタンスを破棄する
  6. 請求金額の確認
  7. SSHで接続する
  8. Wordpressを入れてみる
  9. Atlassian JIRAを入れてみる
  10. さくらVPS vs DigitalOcean
  11. おわりに

 

続きを読む